小学校1年生~3年生の部
最優秀作品

津乃峰小学校 2年
吉岡 親楽さん
吉岡 親楽さん
画 評
画面いっぱいに口が大きくかけていて、低学年ならではというか高学年がなかなかこのように思い切ってかけないと思います。何が現したいのかが伝わってきて、前向きに歯を磨こうという気持ちが伝わってきます。
金 賞
富岡小学校 1年
湯浅 南さん
湯浅 南さん

銀 賞
富岡小学校 2年
掛橋 玄都さん
掛橋 玄都さん

津乃峰小学校 3年
岩間 彩桜さん
岩間 彩桜さん

銅 賞
桑野小学校 2年
南部 蓮翔さん
南部 蓮翔さん

津乃峰小学校 2年
大杖 煌弥さん
大杖 煌弥さん

桑野小学校 2年
原 綾汰さん
原 綾汰さん

三庄小学校 1年
田村 衣音さん
田村 衣音さん

佳 作
桑野小学校 2年
嘉見 綾乃さん
嘉見 綾乃さん

津乃峰小学校 3年
福本 雅姫さん
福本 雅姫さん

津乃峰小学校 3年
西﨑 尚斗さん
西﨑 尚斗さん

津津乃峰小学校 3年
則包 七海さん
則包 七海さん

津乃峰小学校 3年
吉岡 興顯さん
吉岡 興顯さん

小学校4年生~6年生の部
最優秀作品

里浦小学校 5年
松下 希乃羽さん
松下 希乃羽さん
画 評
おばあちゃんと自分かなと思われますが、家族と一緒に楽しく歯を磨こうというのがとてもよく伝わってきます。細かいところも色々と考えながらしっかり工夫することができていて良いと思います。
金 賞
富田小学校 4年
見渡 愛架さん
見渡 愛架さん

銀 賞
里浦小学校 5年
小川 多恵さん
小川 多恵さん

銅 賞
里浦小学校 5年
喜多谷 晴さん
喜多谷 晴さん

里浦小学校 4年
諏訪 朱音さん
諏訪 朱音さん

中学校の部
最優秀作品

阿波中学校3年
三橋 巧豊さん
三橋 巧豊さん
画 評
人間が多い中で動物を使ってということでインパクトがあり、シンプルだけども言葉と文字とでインパクトがあって、しっかり考えて表現ができていると思います。細かいところまでよく見てかくこともできていると思います。面白い作品だと思います。
金 賞
城ノ内中等教育学校 3年
志摩 和奏さん
志摩 和奏さん

銀 賞
阿波中学校 2年
曽我部 心渚さん
曽我部 心渚さん

阿波中学校 2年
鳴井 優月さん
鳴井 優月さん

銅 賞
阿波中学校 3年
割石 叶愛さん
割石 叶愛さん

阿波中学校 3年
伊内 瑳良さん
伊内 瑳良さん

阿波中学校 3年
大塚 一穂さん
大塚 一穂さん

阿波中学校 1年
林 優奈さん
林 優奈さん

高等学校の部
最優秀作品

阿南光高等学校1年
吉岡 寧音さん
吉岡 寧音さん
画 評
すごいシンプルですが、伝えたいことが見る人にわかりやすく伝わるように表現できていると思います。いっぱい笑おうという標語とその図画というのが合っていてわかりやすく見やすいなと思いました。
金 賞
阿南光高等学校 1年
西濱 凛々さん
西濱 凛々さん

阿南光高等学校 3年
西濱 寧々さん
西濱 寧々さん

特別支援学校・学級の部
最優秀作品

阿南支援学校ひわさ分校 小学部3年
白井 晴菜さん
白井 晴菜さん
画 評
パッと背景の表現に目がいきますが、楽しみながら勢いよく元気よく表現ができていると思います。文字も貼り絵でしてありますが、見やすくわかりやすく配置されていて色も考えて歯というのを印象づけやすく良いと思いました。
金 賞
板野支援学校 小学部4年
山内 丈琉さん
山内 丈琉さん

板野支援学校 小学部2年
門田 柊佑さん
門田 柊佑さん

銀 賞
板野支援学校 中学部2年
坂東 空彩さん
坂東 空彩さん

板野支援学校 小学部5年
吉田 匠麿さん
吉田 匠麿さん
池田支援学校美馬分校 高等部3年
大久保 愛花音さん
大久保 愛花音さん
銅 賞
板野支援学校 小学部5年
西野 真央さん
西野 真央さん

板野支援学校 中学部3年
斎藤 聖奈さん
斎藤 聖奈さん
板野支援学校 中学部3年
中野 海斗さん
中野 海斗さん
板野支援学校 小学部3年
三木 結弦さん
三木 結弦さん

阿南支援学校ひわさ分校 中学部1年
西原 凜さん
西原 凜さん
池田支援学校美馬分校 高等部3年
武田 彩果さん
武田 彩果さん
佳 作
阿波中学校 3年
工藤 徠未さん
工藤 徠未さん

里浦小学校 6年
松岡 高志さん
松岡 高志さん

阿南支援学校ひわさ分校 小学部6年
盛本 風人さん
盛本 風人さん

池田支援学校美馬分校 高等部2年
坂 聡真さん
坂 聡真さん

池田支援学校美馬分校 高等部2年
住友 幸真さん
住友 幸真さん

阿南支援学校 中学部3年
松崎 汰虎さん
松崎 汰虎さん

標語の部
最優秀作品
市場中学校 1年 藤本 陽莉さん
| 標 語 | 歯みがきは 笑う未来が 育つみち |
|---|
金 賞
桑島小学校 5年 桐井 温さん
| 標 語 | 歯みがきは あなたの寿命を アップする |
|---|
里浦小学校 3年 古川 琥大さん
| 標 語 | はちじゅっさい なんでもたべる じぶんのは |
|---|
上板中学校 1年 加田 智悠さん
| 標 語 | パタカラで 健康長生き 100歳まで |
|---|
佳 作
椿小学校 1年 藤田 宗佑さん
| 標 語 | はみがきで きらぴかえがお すてきだね |
|---|
宍喰小学校 6年 吉永 柚希さん
| 標 語 | めざそうよ わたしの自まん 元気な歯 |
|---|
上板中学校 1年 中川 咲々音さん
| 標 語 | 白き歯を 守るは己の 心なり |
|---|
市場中学校 2年 山西 彩和子さん
| 標 語 | 歯をみがこう お米をとぐよう 丁寧に |
|---|
神山中学校 3年 粟飯原 遼さん
| 標 語 | 友達と 歯みがきをして 笑顔の輪 |
|---|
瀬戸中学校 1年 石尾 かんなさん
| 標 語 | 守ろうよ 大事なえがお 歯みがきで! |
|---|
林崎小学校 1年 鎌谷 瑠璃さん
| 標 語 | はみがきは けんこうになる きれいにね |
|---|



