医療法人 こもだ歯科医院
2021年、こもだ歯科医院の私たちは『安心安全な環境作りを徹底し、皆様の心と体に寄り添って笑顔にします。』を目標に掲げ、歯科医師、歯科衛生士、歯科助手の専門資格をもったスタッフが安心と安全と信頼のサービスを提供します。院長は日本補綴歯科学会専門医・指導医、日本糖尿病協会歯科医師登録医の資格を取得しています。
コロナウイルス感染症対策のために大型換気設備(ベンティエール)を導入しました。禁煙対策、バリアフリー、AED設置、空気清浄機等による環境整備、各診療チェアーに口腔外バキュームを設置し、クラスBオートクレーブ(欧州基準の滅菌器)で器具を滅菌しています。診断と治療のためには、デジタルレントゲン、炭酸ガスレーザー等を整備しています。
診療時には、患者様一人一人にパルスオキシメーターと血圧計で全身管理しています。ご高齢の方や持病をお持ちの方、妊婦さんも安心して診断、治療を受けていただけます。
また、スタッフが3ヶ月毎に資料を作成し、待合室に自由に閲覧できるようにしています。今回は『プラークは細菌の塊』という資料です。
まだまだ寒い日が続きますが、暦のうえでは立春ということで、もうそこまで春が近づいて来ています。そろそろコロナウイルスのワクチン接種が始まる予定です。希望の春となるように祈っています。(森本)
コロナウイルス感染症対策のために大型換気設備(ベンティエール)を導入しました。禁煙対策、バリアフリー、AED設置、空気清浄機等による環境整備、各診療チェアーに口腔外バキュームを設置し、クラスBオートクレーブ(欧州基準の滅菌器)で器具を滅菌しています。診断と治療のためには、デジタルレントゲン、炭酸ガスレーザー等を整備しています。
診療時には、患者様一人一人にパルスオキシメーターと血圧計で全身管理しています。ご高齢の方や持病をお持ちの方、妊婦さんも安心して診断、治療を受けていただけます。
また、スタッフが3ヶ月毎に資料を作成し、待合室に自由に閲覧できるようにしています。今回は『プラークは細菌の塊』という資料です。
まだまだ寒い日が続きますが、暦のうえでは立春ということで、もうそこまで春が近づいて来ています。そろそろコロナウイルスのワクチン接種が始まる予定です。希望の春となるように祈っています。(森本)

より大きな地図で 徳島県歯科医師会 病院マップ を表示
診療科目 | 一般・小児歯科 |
---|---|
院長名 | 薦田 淳司 |
住所 | 〒770-0004 徳島市 南田宮4丁目4番44号 ラベンダーハイツ101号 |
電話番号 | 088-632-4122 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ![]() |
![]() |
![]() |
△ | ![]() |
![]() |
![]() |
午後 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
診療時間 | 午前9時~午後1時 午後2時30分~午後7時 ただし土曜日の診療は午後6時まで △隔週診療 ●その他の休診日:祝祭日 |


