よかったら回答お願いします。
治療の内容とか言われてる時に
歯医者さんは患者に顔をちゃんと見て内容を聞いて欲しいですか?
私の場合人見知りなので..
全然歯医者さんの顔を見れません。
頷いたりはちゃんとしてるんですけど。
やっぱり顔を見てないと歯医者さんのほうは
不愉快になりますかね..?

歯医者さんの目を見て話をするのって、緊張しますよね。
私も歯医者になる前は人見知りで思ったことを言えなかったりして、
歯医者さんの椅子に座ると汗だくになっていたものです。
今ではさすがに患者さんに対して普通に話せますが、ブティックなどに行くと相変わらず汗だくです(^^;
患者さんがこちらを向いてくれないのは、緊張してるんだろうな~と雰囲気でわかりますから、
それを察して話してくれると思います。
こちらを向いてくれなくても全然不愉快にならないですよ。
ただ患者さんがどういった症状がでているのか、どんな治療を希望しているのか話していただく
せめてイエス・ノーを示していただかないと、治療方針に不満を持っているのかな~?と心配になります。
歯医者さんの目を見なくても大丈夫ですから、今の症状や治療の希望などをしっかりと話してくださいね。